幼稚園日記

DIARY

2025/04/24

【全園児】避難訓練

今日は、大きな地震が起こったことを想定した避難訓練が行われました。

今年度初めての訓練でしたが、年長・年中組の子どもたちは、これまで何度も訓練をしてきたこともあり、おしゃべりすることなく、素早く非難ができました。

年少組とりんご組は、ほとんどの子が初めての避難訓練でしたが、先生の話をしっかり聞いて、静かに避難ができていました。

大きな地震は、いつどこで起こるかわかりません。
その時のために、普段から練習をしておくことがとても大切です。
逃げるときに大切な『おかしもち』の言葉(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない)を忘れず、毎月しっかりとみんなで訓練していこうね!

2025/04/24

【全園児】避難訓練

2025/04/17

【年少】初めての給食♪

2025/04/10

【全園児】2025年度スタート!

2025/04/09

【年少・りんご】入園式

2025/03/03

【年長】お楽しみ会♪